童心社発行の「わたり鳥」を読みました。作者のわたり鳥への愛情と雄大な自然のドラマが感じられる1冊です。
わたり鳥が、どこから飛んで来るかが世界地図を使って解説されています。わたり鳥が地球規模で旅をすること、それは人類の誕生以前に始まっていることに感動です。
巻末には、登場するわたり鳥のミニ図鑑があり、卵の入った巣のかたちや材料、卵などが丁寧に描かれています。
すばらしい1冊で小学生や保護者の方にもぜひ読んでいただきたいです。
The following two tabs change content below.

kakehashi
上の子どもたちの小学校で、図書館ボランティアを11年続けた後に、公立小学校の学校司書として働き始め6年目です。今年度から公立中学校にも週に1日勤務しています。子どもと本をつなぐ架け橋になりたいです。

最新記事 by kakehashi (全て見る)
- バナナのふしぎがわかる絵本「バナナのはなし」を読み聞かせました。 - 2020年5月25日
- 子どもたちが楽しく参加できる絵本「かずあそび ウラパン・オコサ」 - 2020年5月24日
- パラスポーツの解説が詳しい!「キッズペディア スポーツびっくり図鑑」 - 2020年5月21日