「なぜ?の図鑑 宇宙」は、読む図鑑。1年生から楽しめます。

図鑑は人気があります。でも、科学読み物は、高学年でもなかなか読んでもらえないジャンル。「なぜ?の図鑑」シリーズは、図鑑が好きで、科学が好きな子どもたちに、ぴったりの図鑑読み物です。

表紙をめくると、袖(カバーの延長部分)には、名前あてクイズがあり、子どもたちの関心を高めてくれます。

なぜ?の疑問と、答えだけを読んでもいいし、半分以上を占める写真や絵をじっくり眺めるの楽しいです。総るびの解説は、科学の扉を開ける第一歩です。

読み聞かせの時間が余ったときの、ミニブックトークで紹介してもいいですね。

まだ、このシリーズを購入していない学校にはぜひおすすめします。

The following two tabs change content below.
アバター画像

kakehashi

上の子どもたちの小学校で、図書館ボランティアを11年続けた後に、公立小学校の学校司書として働き始め6年目です。今年度から公立中学校にも週に1日勤務しています。子どもと本をつなぐ架け橋になりたいです。