「たのしいローマ数字」は、楽しい絵本です。

ローマ数字についての絵本「たのしいローマ数字」光村教育図書出版 を5年生の次男と読みました。次男によれば、マインクラフトでも、ローマ数字のIからXが出てくるそうです。

ローマ数字は、基本的にはI、V、X、L、C、D、Mの7文字が使われるそうです。詳細は、この本を読んでみてください。たった7文字で数字があらわせるところが不思議です!!

この本を読み進めていくと、自然とローマ数字が読めるようになります。そして、現在でも世界では多く使われていることがわかります。

世界を広げてくれる1冊です!!

The following two tabs change content below.
アバター画像

kakehashi

上の子どもたちの小学校で、図書館ボランティアを11年続けた後に、公立小学校の学校司書として働き始め6年目です。今年度から公立中学校にも週に1日勤務しています。子どもと本をつなぐ架け橋になりたいです。