- 3年生以上の漢字にルビがふられたクイズの本。私はおはなし会の導入やクイズの時間に使ったりしています。5年生の次男は、ときどき図書館で借りてきて、楽しんでいます。
問題には、難易度が載っていますが、けっこう難しいので、大人も頭を悩ませます。
例えば、53ページの「バケツの水」は、むずかしさ★★★。中レベルの問題ですが、なかなか解けません…、わかったときはうれしかったです‼
小学校の図書館にぜひ置いて欲しい一冊です。
この本の作者は、すぎやまあきらさん。「あなたも名探偵シリーズ」(偕成社)でおなじみの人気作家 杉山 亮です。
The following two tabs change content below.

kakehashi
上の子どもたちの小学校で、図書館ボランティアを11年続けた後に、公立小学校の学校司書として働き始め6年目です。今年度から公立中学校にも週に1日勤務しています。子どもと本をつなぐ架け橋になりたいです。

最新記事 by kakehashi (全て見る)
- バナナのふしぎがわかる絵本「バナナのはなし」を読み聞かせました。 - 2020年5月25日
- 子どもたちが楽しく参加できる絵本「かずあそび ウラパン・オコサ」 - 2020年5月24日
- パラスポーツの解説が詳しい!「キッズペディア スポーツびっくり図鑑」 - 2020年5月21日